35件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

長岡市議会 2017-09-05 平成29年 9月定例会本会議−09月05日-01号

2番目の質問は、6、7月豪雨災害激甚災害指定等についてであります。  1つ目質問は、激甚災害指定等についてであります。政府は、6月7日から7月27日までの間の豪雨及び暴風雨による災害について、全国を一括して激甚災害指定いたしました。8月8日の激甚災害指定閣議決定について、長岡市で発生した7月豪雨災害指定内容についてお聞きしたいと思います。  

柏崎市議会 2013-03-08 平成25年議会改革に関する特別委員会( 3月 8日)

その内容は記載のとおりでありますけれども、災害救助法又は新潟災害救助条例が適用された場合、激甚災害指定を受けた場合のほか、公共土木施設災害復旧事業に係る関係経費砂防事業関係事業における関係経費豪雪時等における関係経費公共施設等に危険を及ぼす建築物等緊急安全措置に関する経費について、定めたものであります。  事務局からは以上でございます。

三条市議会 2012-03-08 平成24年第 2回定例会(第4号 3月 8日)

激甚災害指定を受けて有利な面も多々ありますけれども、年度内に発注を完了しなければならないということが基本だと思っております。現在工事発注率受注状況はどのようになっているのか、伺います。  これだけの多くの工事がありますと、請負業者の立場を考えると、地元のために協力して工事をやりたくとも、期限までに終わらないということが心配でなかなか手を挙げにくいという話も実際聞いております。

三条市議会 2011-09-28 平成23年第 4回定例会(第6号 9月28日)

このたび想定外激甚災害指定を受けた7・29豪雨災害復旧復興のめどもまだ立っておりません。9月23日、私は下田地区を中心に被災地をくまなく回り、そのことを痛感いたしました。市民生活が第一です。一体校の建設は、1年や2年おくれても全く市民生活には影響はありません。マグニチュード9という世界最大級東日本大震災にも耐えてまいりました。

十日町市議会 2011-09-22 09月22日-委員長報告、質疑、討論、採決-06号

市長関口芳史君)   小規模急傾の負担のことでございますけども、先ほども建設課長答弁したとおり、激甚災害指定されたわけで、それによって個人の負担分は10%減っているわけでございます。今回のこの農地につきましては、特に箇所数も非常に多いですし、二度の激甚ダブル被災をされた方もいらっしゃるわけでございます。

小千谷市議会 2011-09-21 09月21日-04号

次に、歳入では、14款国庫支出金において、激甚災害指定を受けることによる補助率に関する情報について、受益者負担金算出方法について。   15款県支出金において、自主防災会への活動内容の周知を行うことについてとするものがありました。   意見はなく、討論として、財政調整基金の減額は好ましい。剰余金はさらに市民サービスに使うことを付して賛成するとするものがありました。   

十日町市議会 2011-09-08 09月08日-議案説明、質疑-01号

◆24番(尾身隆一君)   21ページの災害関係で若干聞かせていただきたいと思っているんですが、今ほど財政課長のほうから市単災害復旧補助事業で、最終日でかなり出るというふうなお話でありましたけれども、激甚災害指定を受けて国の国庫補助対象もかなり柔軟な扱いになっているかと思うんですが、そんな関係でどのぐらいその中で拾われることができるのか、その辺の考えをお聞かせいただきたいと思っております。  

三条市議会 2011-09-07 平成23年第 4回定例会(第2号 9月 7日)

また、災害復旧では待ったなしの復旧復興策と、その一方で激甚災害指定とはいえ、三条市の負担も相当多くなるものと思われます。その中で、安全、安心なまちづくりを早く、どうやって進めていくかが問われているものと思われます。今回の議案に対しての大綱質疑は、私を含めて6人、またその後の一般質問においては20人と非常に多く、今議会が重要であると議員皆さんの思いのあらわれではないかと思います。  

十日町市議会 2011-06-14 06月14日-市政に対する一般質問-03号

質問の第2は、農地農業施設災害復旧に対する農家負担の軽減についてですが、今冬の豪雪地震により農地農業用施設に甚大な被害が発生し、激甚災害指定を受け、国庫補助率かさ上げ措置が講じられることになりました。今回被災した地域は過疎、高齢化の進んでいる地域で、負担が多ければあきらめざるを得ない農家もいます。

三条市議会 2008-12-09 平成20年第 5回定例会(第2号12月 9日)

平成16年7月13日、あの忌まわしい悪夢のようなまさに未曾有の大災害から早いものでもう丸4年の月日がたちましたが、三条市においても激甚災害指定事業年度が今年度で終了するわけでありますので、年度末に向け、鋭意取り組んでおられることと思いますが、この前の河川改修事業等調査特別委員会での説明などによりますと、五十嵐川にかかる常盤橋と嵐川橋のかけかえ工事だけが翌年度にずれ込むほかは、すなわち7・13新潟豪雨水害

上越市議会 2007-10-01 10月01日-06号

この項目の最後の質問でありますが、今議会総括質疑においても、市長から御答弁がありましたが、再度激甚災害指定に向けての被災状況把握、この把握が迅速かつ適切に行われたのか、また問題点はなかったのか、お聞きするものであります。  項目の2点目は、本庁舎耐震性能及び防災センター必要性についてであります。合併後、このたびの地震では、幸いにも本庁舎被害を受けなかったのであります。

上越市議会 2007-09-26 09月26日-03号

柏崎刈羽出雲崎の首長が、国に激甚災害指定の陳情に行くことを新聞で知り、震度6弱の地域が3区ある上越市、どうして一緒に行動をしてくれないのか、何とかしてほしい、切ない不安が、今度は柿崎は本庁の北の外れ、重要視はしていないのではないかというような不満として渦巻いてきたのであります。

柏崎市議会 2007-09-18 平成19年第5回定例会(第2日目 9月18日)

それで、議員、御心配のですね、今後の、市の財政運営、一体どうなるのかと、このことについては、私どもも、大変、懸念をしているところでございまして、このたび、国の激甚災害指定を受けることによりましてですね、公共土木施設、あるいは、農地農林水産業施設復旧などにつきましては、通常の災害復旧よりも、国庫補助率が、より高い補助率を充てていただく可能性があります。

  • 1
  • 2